top of page
町を散策する
たたら製鉄の
たたら製鉄の産業で栄えた企業城下町をのんびりとした気分でお楽しみいただけます。静けさの中に自然の豊かさと製鉄文化に触れることができます。

秘湯のご紹介
湯村温泉湯乃上館
<営業時間>10:00~21:00 大人320円・子供130円・幼児70円
<住 所>島根県雲南市木次町湯村1336
<電 話>0854-48-0513
奥出雲湯村温泉は斐伊川の中流、奥出雲の山々に囲まれた漆仁の里にあり、明治期の頃まで漆仁の湯と呼ばれていました。 斐伊川の流れのように清らかに流れ下る温泉は、湯量豊富で適温な為、掛け流しで利用されています。 鄙びた南画の田能村直入をはじめ多くの文人墨客がこの地を訪れ、清らかな湯と静かな風情を楽しんでいます。 往時には出雲と広島を結ぶ街道の宿場として栄えていましたが、鉄道の開通と伴に次第に賑わいも薄れ、静かな山あいの小温泉のたたずまいとなっています。
<参照元 https://www.yunouekan.net/>
湯村温泉露天風呂野湯
<営業時間>24時間
<住 所>島根県雲南市木次町湯村1340
斐伊川沿いの野天風呂。川の一部が浴槽になっていますので、底層の湯温が低いので魚が浴槽を泳いでいることもあります。夜間の露天風呂のご利用は静かにお願いします。脱衣所は無いので岩場の陰で脱衣して入ります。
bottom of page